Updates

Welcoming new and continuing members!
Dr. Tomoko Hatakeyama (Professor of Family Nursing) and Dr. Makoto Kashimura (previously, a doctoral student) as post-doc researchers, and Dr. Toshihiro Terui (previously, a MD-PhD student) as a doctoral student.

Students' reports of activities in Asia

hasegawa.jpg
03_Cambodia_report‗20180322.jpg

勉強会の日程(2018年度前期)

場所8号館6S602
時間と内容:木曜日
 16:30-18:00 修士・博士合同 輪読と抄読
 18:00-19:00 博士中心(修士も参加歓迎) 研究検討
輪読の教本:川村孝 臨床研究の教科書 医学書院

日程&担当(輪読/抄読)[研究検討]
510日後藤研究概論(-)[石井]
5
17日村上研究概論(-)[新井]
5
31日(疫学 鹿又/安保[安井]
6
7日(疫学 平野/藤井[吉田]
6
14日(疫学 藤井/鹿又[村上]
6
21日(統計 安保/平野[弓屋]
6
28日(統計 地神/熊坂[佐藤]
7
5日(統計 熊坂/地神[照井]
※7月5日19:00-20:00健康教育の学生デモ[木下]
7
12日研究紹介([柏崎]
7
19日演習([渡邉]
7月25日サマーポスター

※秋は10月開始予定
※看護学修士課程は10回参加1回発表(輪読+抄読)が必須
※医学博士課程は担当教員に要確認
※修士院生も博士院生も演習は必ず出席(欠席の場合は要連絡)

 

国際保健を学ぼう

国際保健分野でご活躍している本学出身の金沢大学町田宗仁先生による、キャリア形成についてのご講義です。海外での活動に関心がある方はぜひご参加ください!

町田先生 poster_20181220_image.jpg

Nov-Dec and upcoming events

NovDec2017.jpg

Upcoming events

英国ランカスター大学のAlison Lloyd Williams先生をお招きして実践社会学セミナーを、米国ハーバード大学のRima Rudd先生をお招きして疫学セミナー(第28回日本疫学会総会)を開催します。